ベースの演奏で右手の人差し指・中指に水ぶくれを作ってしまいました。
こんなでっかい水ぶくれ、いつぶりだろう。
「水ぶくれを作るなんて、練習不足だからだ!」
と界隈から怒られてしまいそうですが、ちがうんです。お店の置きベースの弦高が北アルプスなみに高くて……。で、やけくそで弾いたらこの水ぶくれです。
水ぶくれの処置としては
①針で水ぶくれをチョンと突いて穴を空ける
②水をすべて出す
③テーピングで患部をぐるぐる巻きにする
が定番ですが、それに対して「水を出しちゃだめ」という一大勢力も存在します。
今回は水を出さずに放置するスタイルで様子を見ようと思います。
今週末は横浜で演奏があるので、それまでに回復するといいな。